【世界に対する見方を変える】
昨年末のNHKスペシャルで「量子もつれ」について特集していました。
アインシュタインも悩ませ、難解とされるこの現象を出来るだけ分かりやすく解説しており勉強になりました。
また、多くの物理学者やノーベル物理学賞を受賞した博士も登壇しておりましたが、印象的だったのは、ノーベル物理学賞の学者に対するNHKからの質問で「あなたは量子力学を理解しているか?」に対し、学者は「理解していない」と答え、続けて「理解していないことに、理解ができていない」という、何ともユーモアに溢れた切り返しでしたが、これが真実なのでしょう。

この番組でNHKが伝えたかったことを私なりに捉えたシーンが、物理学者が量子力学に対して、半ば降参しかけたかのようなコメント。
「私たち人類は、世界に対する見方を変えなければならない」
・波と粒の二面性
・量子もつれ
・重ね合わせ
・量子テレポーテーション
・パラレルワールド仮説
・ゼロポイントフィード仮説
・ホログラフィー理論
などなど
目に見えないエネルギーが、主役になろうとしている時代。
それに対する見方や考え方、どのようなパラダイムを持って生きていくかを現代を生きる私たち一人ひとりが、問われているように感じました。

